登録数1000万人のYYCは、日記のほか掲示板やつぶやきなど
コンテンツが盛りだくさん!
無料で登録、あなたの出会いをサポートします。
新規登録する
ログインする方はこちら
組織的に繰り返す大型トラックの危険運転=会社の意向?
01-12 11:12
大型トラックを使って急ハンドルでセンターラインをはみ出して来たり、悪質な危険走行を繰り返す製造会社の運搬トラックがいるので要注意(複数台あるトラック運転手が同じ動向)
その大型トラックの特徴は、キャビン部分が緑色で、荷台部分がボックス型で枠のアルミ地色にキャビンと同じ緑色で会社名が書いてあります。随分前から交通量の少ない搬送ルートの路上で夜中トラックをこちらからは見えないカーブの先に停車し、人が通るのを待ち伏せ轟音を立てて向かってきます(死角で誰かの合図が要る)殺されるかとおもった。
搬送ルートは島根県西部から山口県東部の2号線を使い広島市街地へと横断、3県を跨ぐ往復路です。
無差別殺人に繋がる行為等をする輩が居て
連携してやる手口が酷似
前々から近くの土木会社と、その何台も在る製造会社のトラック運転手のは動向は
自分の身近に居る無差別殺人に繋がる行為や、昔の地上げ屋や当たり屋的行為をする輩と(公的機関の仲間が居る様)呼応する動きを繰り返して居るので、利害関係(社長?)などが在ると思われる。
複数台の運搬用トラックを所有、管理する会社(大抵は社長)の指示で危険行為を繰り返して居る模様。
人が死んでも構わん様な、社会通念を逸脱した自惚れた姿勢、私情を醸してくれる恐ろしい組織心当たりある。
会社の意向と指示を真面に受ける運転手も規範の希薄な、安全運転だのプロ意識だのへったくれも無い素行の者が大型トラックのハンドル握っとる!
また、トラック仲間の横繋がりか同じ、つるんでトラックで危険運転するトラック野郎が居る。
皆気を付けて下さい