緊急要請!
昨今、副業を認めている企業が増えているらしい?
副業では無いがたま~に提携病院の手術を手伝っている。
本来ならば(施設の)禁止条項なんだが、特別扱いらしい?
医療介護業界は何処も人手不足(受け入れる事で多少の無理を聞いて貰っているらしい?)。日曜勤務の退勤前に連絡があった。
<試験開腹するから前立ちお願い>(腹部外傷で肝破裂、助手をお願いしたいとの事)。(連休で医師が捕まらないらしい?)
<30分以内に行きますが,お願いが有ります。うちの若手を見学させて頂けないでしょうか?><別に構わないよ><有難う御座います><いや、こっちこそ、、、>(すぐさまメールで一斉送信)二人とも来れるとの事。
本来ならば搬送がベストなのだが急変したらしい?
到着すると、既に挿管を済ませていた(全身麻酔)。
手洗いをしていると若手看護師もやってきた(なかなかOPE着姿が似合っている)。この病院のスタッフとも既に顔見知り(何回かは手伝っているからだ)。
開けてみればかなりの出血、見立て通りの肝破裂。
吸収糸で結さつ縫合していると突然のバッキング(不随運動)とアラーム。
外回りの看護師がパニックている。<管理やりましょうか?><替わって貰った方が安全かも?>すぐさま手術着を脱ぎ管理に入る(全身麻酔の場合、普通は麻酔医が担当)。経験の少ない看護師には荷が重いのだ。
(ある程度裁量は任されるが、薬剤投与等は医師の指示が必要)
<血圧下がって来ました、輸液全開にします。カッター入れます?><頼む><MAPは?><10単位><クロス無しで2単位?><頼む>
<さすがは元OPE看、痒い所に手が届く><基本ですから>。
<先生、ウイニング厳しく無いですか?><そうだな?やばいかも?サーボ準備>。<サーボって?何ですか?>こちらの看護師が、、、。
<人工呼吸器ですよ、持ってきて頂けたらやりますよ>。
~と何だかんだで4時間の手術。
予想通り挿管したまま病室へ入った。
<主任って凄い看護師だったんですね><普通だよ>。
ひるのナポリタンといつものスタミナ造りを熱燗で、、。



