歌詞がいい
一般に自称音楽好きでフェスとか行っちゃう系の女子が言う「歌詞がいい」って言われてるような奴が全般的に生理的に受け付けない
あと歌詞も良くないしただの土方とホストがダンス上手い系の奴らも無理
そう豪語してたら「だからモテねえんだよ」って言われたけど大きなお世話です
まあね、本音はモテたいんだけどね
嫌いなモノを克服してまでモテたいってほどでは全然無い
というか好きなジャンルでもフェスは何か無理
あのノリが…無理
長居できない
何あれあのだら~んと腕伸ばした感じ
じゃあいいよむしろ手とか挙げんなって思ってしまう
だからもうフェスってアレでしょ、DVDとか部屋で観るものでしょ?
ビール買ってきてクラッツとかカリシャクしながら観るものでしょ?
何かこの感じ理解してもらえないだろうか…
何かなー絶対自分もミーハーな部類だと思ってるんですよ本音
ミーハーの癖にミーハーじゃないと思い込んでる感じとか痛々しいと
何かこの感覚が仕事でも人間関係でも悪影響なんじゃなかろうかと
むしろバッ◯ナンバーとかそういう生理的に無理な奴らを好きになっても何が変わるかって言われても全然別に変わらないしむしろいろんな人と純粋にカラオケ楽しいねーつって居られる気がするんだけど
何かダメだなーと
もっと全体的に殺伐としたものというこれは俺の思い込みがあってですね
いやほんと何事も純粋に楽しめればいいのにうじゃうじゃ何か考えてしまって楽しめない
思考は停止してないけどニュートラルになってしまってて規定のプログラムを実行し続けてるだけなんじゃないかと
それは思考停止では決してなくて、遂行するためにはどうしたらいいのかと考えてはいるけど、思想のオートメーションでありますですはい
これだけいろいろ考えたのは、というか常日頃から考えてるのは
特に理由は無いんだけど
お前ら何だよって気持ちが先行していると、そういうことです
真剣に真剣にお付き合いできる女性を探したいと思ってても
こういう趣味主義趣向が邪魔をしてなかなか出逢えないでいる
でも90年代J-POPは正義
明日の午後が急に暇になってしまったので、髪でも切ろうと思ってる
本当はアウトレットにお散歩しに行きたいけど
車屋→美容室→アウトレット挟んで夜だと何か何かアレ
そうだ、掃除機かけたいし、洗濯もしたい
最近めっきり料理してないし
とりあえずとりあえず
救いは常に求めてます
居場所がありません居場所をください